
~仮囲いに絵を描いて、まちの景色を作りましょう~ 北青山三丁目まちづくりプロジェクト
ペンキ画家のSHOGENさんを迎え、日本から遥か遠いアフリカ・タンザニアの
ブンジュ村に伝わる「日本人のありさま」についてのお話しと、
地域のひとから「今までの青山とこれからの青山」についてのお話しを聞いたあと、
旧都営住宅の周りにそびえる仮囲いに絵を描くプロジェクト。
旧都営住宅が解体されるまでの一時、
みんなで描いたペンキアートがまちの景色になります。
旧都営住宅が解体される頃に、またみんなで集まって、描いた絵を消しながら、
60年以上慣れ親しんだまちの景色にお別れをするプロジェクトも予定しています。
●日時…令和5年3月26日(日)
※雨天時は仮囲いへのペイントは中止。室内でのワークショップを開催。
【午前の部】
9:45~ 受付開始
10:00~ トークショー
11:30~12:30 ペンキアートワークショップ
【午後の部】
13:45~ 受付開始
14:00~ トークショー
15:30~16:30 ペンキアートワークショップ
●場所…トークショー/ ののあおやま1階「まちあいとおみせ」
ペンキアートワークショップ/ ののあおやま隣接地
●参加費…トークショー 大 人 3,000円
中高生 2,000円
小学生 1,500円(1年生~3年生は保護者同伴)
ペンキアートワークショップ 無料
●申し込み方法…ピーティックスまたは「まちあいとおみせ」にて
※「まちあいとおみせ」営業時間11:00-17:00(月曜定休)
ピーティックスでのお申込みはこちら↓
https://nonoaoyama-20230326.peatix.com/
●注意事項
・(ワークショップから参加など)途中参加・飛び入り参加はできません。お時間に余裕を持ってご来場ください。
・小学3年生まではお子様のみの参加はできません。かならず保護者の方とお申込み・ご参加いただくようお願いします。
●ペンキ画家【SHOGEN】
アフリカのタンザニアに単身で渡り、村人と生活を共にしながら絵を描き続けたペンキ画家。
主催:一般社団法人 まちづくりののあおやま
協賛:日本ペイント株式会社
運営:株式会社たりたり
期間:2023.03.26