
オークヴィレッジ青山 第5回青山サロン講座『素材と技術とデザイン』
オークヴィレッジ青山では、第5回青山サロンを開催いたします。
今回は商業施設のトップデザイナーとして国内外で活躍中の株式会社乃村工藝社 チームデザインオフィサー/A.N.D.代表の小坂竜氏をお迎えし、
店舗デザインにおける木材や土・石・鉄などの自然素材の魅力についてお話いただきます。
青山サロンは、持続可能な循環型社会を目指しものづくりを続けるオークヴィレッジが、
サステナブルな取組みを実践する方々や、デザイン、ものづくりに関わる方々をお招きし、今後も連続講座として開催していきます。ぜひご参加ください。
開 催: 3月15日(土)15:00 開演
トークイベント 15:00~16:00 懇親茶会 16:10~17:10終了予定
会 場: オークヴィレッジ青山 店内
登 壇: 小坂 竜 氏(株式会社乃村工藝社 チーフデザインオフィサー / A.N.D.代表)
進 行: 上野 英二(オークヴィレッジ株式会社 代表取締役社長 / オークヴィレッジ木造建築研究所 所長)
定 員: 30人(要ご予約)
参加費: 無料
ご予約: こちらよりお申し込みください。
※オークヴィレッジ青山 店頭でもお申込みいただけます。
小坂 竜 氏プロフィール:
株式会社乃村工藝社 チーフデザインオフィサー/A.N.D.代表
小坂 竜 RYU KOSAKA
1960年東京都生まれ。
84年武蔵野美術大学造形学部建築学科を卒業後、株式会社乃村工藝社入社。
現、クリエイティブ本部チーフデザインオフィサー及びA.N.D.代表。
かつての小学校校舎をホテルに生まれ変わらせ数々の賞を受賞した「ザ・ホテル青龍京都清水」、
「THE AOYAMA GRAND HOTEL」のレストラン、客室及び共用部、「サクララウンジ(羽田空港JAL国際線)」、
イギリスの国際的に名誉あるアワード『Restaurant & Bar Design Awards 2014』のバー部門大賞『Best Bar』の日本人初受賞をはじめ、
のべ8アワード9つのタイトルを受賞した「W広州FEI」(中国・広州)などを手掛ける。
国内外の話題のレストランやホテル、レジデンスのデザインを数多く手掛け、
現在は建築からデザイン設計を手掛けた個人邸など、インテリアにとどまらず更なる活躍の場を拡げている。
また、東京大学工学科建築学科の非常勤講師他数々の講演活動を行う一方、2017年よりJCD(一般社団法人日本商環境デザイン協会)副理事も務める。
Selected Projects
2025 四川飯店(シンガポール)
2024 麻布台ヒルズ タワープラザ商業エリア(麻布台)
ESPRIT C . KEI GINZA(銀座)
2023 TIAD, AUTOGRAPH COLLECTION(名古屋)
atelier 京ばあむ(京都)
慶應義塾大学病院 予防医療センター (麻布台)
Ginza 脇屋
2022 ルイ・ヴィトン・メゾン The Hall太古里成都(中国)
ブルーノートプレイス(恵比寿)
2021 眞松庵(京都)
LE CAFE V ルイ・ヴィトン 銀座並木通り店(銀座)
2020 青山グランドホテル(渋谷)
LE CAFÉ V、SUGALABO V ルイ・ヴィトン・メゾン大阪御堂筋(大阪)
ザ・ホテル青龍 京都清水(京都)
その他多数

【オークヴィレッジ⻘山】
営業時間:11時〜19時
〒107-0061 東京都港区北⻘山3-4-3 ののあおやま1階
TEL:03-6447-2581
E-mail:nono-aoyama@oakv.co.jp
期間:2025.03.15
場所:オークヴィレッジ青山