催しもの
EVENT
-
【定員に達しました(9/15)】ののあおやまおくじょう菜園 ~秋冬野菜~(会員募集)
2023年9月9日(土)
(9/15) ※定員に達したため募集終了 (9/12) ※1枠分キャンセルが出たため追加募集を行います。(先着順) 追加募集のお申込みは、お名前・お電話番号をご明記の上、【contact@nonoaoyama.com】へご連絡ください。 (8/18) ※定員数の問い合わせがあったため、一時新規受付中止中 ののあおやまの「おくじょう」で有機野菜づくりを一緒… -
能楽五人囃子 ~重陽の節句~
2023年9月9日(土)
青山音ノ会#22 能楽 五人囃子~重陽の節句~ 重陽の節句に、日本の伝統の音色をお届けします。 重陽の節句 五節句の一つで、菊の花が咲く季節から「菊の節句」とも呼ばれます。 菊の花を飾り、不老長寿を願って「菊酒」を嗜む、日本の古くからの行事です。 9月9日㈯ 第一部 16:00~ 第二部 18:00~ どなたでも無料にてご覧いただけます。… -
【延期】青山音ノ会#23 森のざわめき
2023年9月10日(日)
(8/31) ※出演者の体調不良により、公演が【延期】となりました。 延期日は現時点で未定となります。決まり次第、ののあおやまホームページまたはSNSにてお知らせいたします。 チケットをご購入いただいた方へはPeatixを通じて返金処理をさせていただきます。 公演を心待ちにされていた皆さまには多大なるご迷惑とご心配をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。 &nbs… -
まちあいとおみせ期間店舗 / ののあおやま古もの市 第一回「うつわの会」
2023年7月18日(火) → 8月13日(日)
ののあおやま古もの市 第一回「うつわの会」 「ののあおやま」にて、古もの市を開催します。 ののあおやまは、過去から現在、そして未来をつないでいく地域の拠り所になればと願い、 約60年前に建てられた都営住宅の跡地に誕生しました。 人から人へ、物を通じて記憶や思いがつながっていくきっかけとなればと願っています。 第一回目は、「うつわの会」。 古もの市ならではの一期一会の出… -
まちあいとおみせ期間店舗【富山もよう】
2023年6月13日(火) → 7月16日(日)
まちあいとおみせ期間店舗紹介 【6/13 ㈫~ 7/16㈰】 "富山もよう" 「富山のいいもの、もようにしたら、もっと富山を好きになる」を合い言葉として、2014年に始まった「富山もよう」。 富山の豊かな自然や文化を鮮やかなもようで表現したデザインの商品をご紹介します。 期間中、富山もようの新聞誌を使った【エコバックづくり】と【モビールづくり】のワーク… -
青山音ノ会#21 浪漫への旅
2023年6月10日(土)
第21回目となる青山音ノ会開催です。 今回のテーマは「浪漫への旅」 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、クラリネットの共演です。 「青山音ノ会」は、クラシックを中心とした多彩な奏者による定期的な演奏会を通じて、まちと音楽のかかわりを作っていく集いです。人々の暮らしの中にあるにぎやかな音。森ができそこに集う生物たちが奏でる音。それらを感じ、紡ぎ、表現するのが、この音ノ会の演者たちです。私…