催しもの
EVENT
-
オークヴィレッジ青山 第5回青山サロン講座『素材と技術とデザイン』
2025年3月15日(土)
オークヴィレッジ青山では、第5回青山サロンを開催いたします。 今回は商業施設のトップデザイナーとして国内外で活躍中の株式会社乃村工藝社 チームデザインオフィサー/A.N.D.代表の小坂竜氏をお迎えし、 店舗デザインにおける木材や土・石・鉄などの自然素材の魅力についてお話いただきます。 青山サロンは、持続可能な循環型社会を目指しものづくりを続けるオークヴィレッジが、 サステナブルな取組… -
まちあいとおみせ期間店舗【UTOPIA】
2025年2月4日(火) → 3月2日(日)
“UTOPIA“ 新潟を拠点に2017年に設立した服飾ブランド<UTOPIA(ユートピア)>。 亀田縞や五泉ニットといった新潟の素材を使い、「性別のわからない19歳が、何かに挑戦しようと旅に出る」という物語に沿って衣服を展開。 一つ一つの商品にストーリーが込められており、思わず旅をしたくなるような衣服を仕立てています。 インスタグラム→ https:/… -
オークヴィレッジ青山 【1月イベントのご案内】
2025年1月18日(土)
第4回青山サロン 講座『オークヴィレッジの椅子づくり』 素材・技術・デザインの三位一体で制作する椅子づくりについて、 高山本社の工房で設計と制作に携わる制作部長・春田健次座張りの実演と、 デザイナー佐々木による椅子の歴史の紹介を交えてお話します。 〈講座のご予約・お問合せ〉 オークヴィレッジ⻘山 営業時間:11時〜19時 〒107-0061 … -
まちあいとおみせ期間店舗 / ののあおやま古もの市 第三回「旅」
2025年1月7日(火) → 1月24日(金)
ののあおやま古もの市 第三回「旅」 「ののあおやま」にて、古もの市を開催します。 ののあおやまは、過去から現在、そして未来をつないでいく地域の拠り所になればと願い、 約60年前に建てられた都営住宅の跡地に誕生しました。 人から人へ、物を通じて記憶や思いがつながっていくきっかけとなればと願っています。 第三回目のテーマは、前回に引き続き「旅」。 旅をテーマに各地から集め… -
まちあいとおみせ期間店舗【京千】
2024年11月26日(火) → 12月27日(金)
“京千“ 1979年に石膏型屋として創業、 1984年に現在のような陶磁器製造の工房となった「京千」では、 これまで多くのオリジナル箸置きを生み出してきました。 季節やイベントにまつわるものや身近にあるものをモチーフに、 各バリエーションも含めると300種類ほどを現在も制作しています。 食卓の中では脇役的存在ですが、カタチには無限の可能性があります。 箸置きは道具である… -
まちあいとおみせ期間店舗【yaso】
2024年10月22日(火) → 11月17日(日)
“yaso“ <yaso(ヤソ)>は長野県茅野市を拠点に、 地域の林業事業体と提携し、森林資源の利活用に取り組んでいます。 『森と寄り添う暮らし』をコンセプトに、 間伐や剪定の過程で出てきた樹木をお茶・お香・精油・インテリアなどの商品に 展開することで新たな価値をつけ、 森林へ還元する循環サイクルを目指しています。 ぜひお立ち寄りください。 …