お店のお知らせ

SHOP NEWS

【まちあいとおみせ】2025年 芹沢銈介カレンダーの販売

【まちあいとおみせ】2025年 芹沢銈介カレンダーの販売

 

ののあおやま1階「まちあいとおみせ」では、来年度の芹沢銈介カレンダーを販売しています。

 

2025年版は、1947(昭和22)年の復刻版です。
型染カレンダー制作初期のカレンダーです。
全体的に色使いが明るく繊細なデザインで、数字や月のアルファベットのデザイン性が高く、見どころがいっぱいのカレンダーです。

2025年は芹沢銈介生誕130年記念の年でもあります。

この節目の年を最後として、桂樹舎さんは型染カレンダー、卓上カレンダーの制作を終了するそうです。

とても残念ですが、ぜひ多くの方々に手に取っていただきたいと思います。


 

〈販売価格〉

 2025年版 芹沢銈介 卓上カレンダー  1,320円(税込)

 2025年版 芹沢銈介 卓上カレンダー  18,700円(税込)

※数に限りがあるため売り切れとなる可能性がございます。

 

 

芹沢銈介(せりざわけいすけ)
1895年 5月13日、静岡市に生まれる。
1916年 東京高等工業大学(現・東京工業大学)卒業。
1929年 国画会展に「紺地蔬菜文壁掛」(杓子菜文)を初出品、国画奨学賞受賞。
1939年 初の沖縄滞在。紅型の工房に通うとともに、沖縄の風物に深い感銘を受ける。
1956年 重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定される。
1967年 静岡市名誉市民となる。
1976年 文化功労者となる。フランス、パリの国立グラン・パレで大規模な個展「芹沢銈介展」が開催される。
1981年 静岡市立芹沢銈介美術館開館。
1984年 4月5日、逝去(享年88歳)

 

 

 

まちあいとおみせ

 営業時間:11:00-17:00(月曜定休)

 インスタグラム:https://www.instagram.com/machiai_omise/

 (年末年始:12/28~1/6までお休み)