いつだって四季の自然があふれる「ののあおやま」で、
見て、聴いて、香って、触れて、味わって。
ここは季節ごとの魅力を五感で愉しむことができる場所です。
感性を刺激する
人が集まって、また今日も何かが、はじまる。
多彩な魅力、多様な表現が日々ここで繰り広げられる。
その積み重ねが、未知なる文化を、育んでゆく。
青山音ノ会#21 浪漫への旅
2023年6月10日(土)
第21回目となる青山音ノ会開催です。 今回のテーマは「浪漫への旅」 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、クラリネットの共演です。 「青山音ノ会」は、クラシックを中心とした多彩な奏者による定期的な演奏会を通じて、まちと音楽のかかわりを作っていく集いです。人々の暮らしの中にあるにぎやかな音。森ができそこに集う生物たちが奏でる音。それらを感じ、紡ぎ、表現するのが、この音ノ会の演者たちです。私…昭和の青山展
2023年5月23日(火) → 5月28日(日)
昭和の時代に撮られた懐かしい写真や映像とともに、 「山の手大空襲※」の体験記や人々の記憶を展示します。 昭和の情景が、平成という時代を越えて、令和にまで受け継がれた意味を考える場となることを願っています。 ※昭和20年5月25日、青山・赤坂一帯が焼土と化し、大きな被害に見舞われました 会期:5/23 (火) ~ 5/28 (日) 時間:11:00 ~ 17:00 入場…青山音ノ会#20 夢のおもかげ
2023年5月13日(土)
第20回目となる青山音ノ会開催です。 今回のテーマは「夢のおもかげ」 ボーカルとギターの共演です。 「青山音ノ会」は、クラシックを中心とした多彩な奏者による定期的な演奏会を通じて、まちと音楽のかかわりを作っていく集いです。人々の暮らしの中にあるにぎやかな音。森ができそこに集う生物たちが奏でる音。それらを感じ、紡ぎ、表現するのが、この音ノ会の演者たちです。私たちの生活の中でどんな「音…しばふの音楽会
2023年5月1日(月)
お待たせしました。「しばふ」を開放します 嬉しいので音楽会を開催します しばふの音楽会 日時:2023年5月1日(月) 1回目:13:00- 2回目:17:00- ※雨天の場合、5/20(土)に延期となります。 場所:しばふ 入場無料 演奏:The holyground(ザホーリーグラウンド) バイオリンとうたホ…
大切にしていること
時間をつないでいく
自然との共生を志す
照葉樹林を共に育てる
文化を集め広げていく
感性を刺激する
人が集う基盤になる
気品を守る
コミュニティを育む
仕事をつむぐ
まちに新たな可能性を切り開く
空地内では予め許可された場合を除き、以下の行為を禁止します。
係員の指示に従わない場合は、空地内へ立ち入りをお断りする場合があります。