催しもの
EVENT
-
青山音ノ会#17 Jumping to the moon!
2022年9月10日(土) → 9月10日(土)
第17回目となる青山音ノ会開催です。 今回のテーマは「Jumping to the moon!」 ヴァイオリン、クラリネット、ギターの共演です。 「青山音ノ会」は、クラシックを中心とした多彩な奏者による定期的な演奏会を通じて、まちと音楽のかかわりを作っていく集いです。人々の暮らしの中にあるにぎやかな音。森ができそこに集う生物たちが奏でる音。それらを感じ、紡ぎ、表現するのが、この… -
ののの と のあそび ~もくもくスタンプで色あそび!~
2022年7月24日(日)
図工グループ「ののの」によるオトナもコドモも楽しめる図工ワークショップです。 今回は、木の端材をスタンプしてオリジナルはがきやペーパーバックをつくります。 日 時 : 7/24(土) 午前の部 11:00-12:30 / 午後の部 14:00-16:00(最終受付 15:30) ※事前申し込み不要。上… -
まちあいとおみせ期間店舗「郡上木履」
2022年7月23日(土) → 9月4日(日)
まちあいとおみせ期間店舗紹介 【7/23(土)~ 9/4(日)】 “郡上木履” 「メイドイン郡上」にこだわり、郡上の山で育ったヒノキを活用し、 木の削り出しから鼻緒すげまで、一貫して郡上内で行う。 主に、「踊り下駄」と呼ばれる踊りにも使える丈夫な下駄を制作。 郡上の下駄文化を守り、発信する郡上発の下駄ブランド。 ご来場お待ちしています。 … -
まちあいとおみせ期間店舗「Go To VOTE by vermilion」
2022年6月21日(火) → 7月9日(土)
まちあいとおみせ期間店舗紹介 【6/22(火)~ 7/9(土)】 “Go To VOTE by vermilion“ 広告や商品開発のデザイン制作をする傍ら、自身の制作活動を続けている古谷 萌が、日々直面する現代社会が抱える問題や矛盾に対し、自身の声を発信することを目的に始動したプロジェクト「vermilion(ヴァーミリオン)」。 「Go To VO… -
青山音ノ会#15 Speaking of Summer
2022年7月9日(土)
第15回目となる青山音ノ会開催です。 今回のテーマは「Speaking of Summer」 ヴァイオリンとチェロの共演です。 「青山 音ノ会」は、クラシックを中心とした多彩な奏者による定期的な演奏会を通じて、まちと音楽のかかわりを作っていく集いです。人々の暮らしの中にあるにぎやかな音。森ができそこに集う生物たちが奏でる音。それらを感じ、紡ぎ、表現するのが、この音の会… -
ののあおやま ブッシュクラフト体験会
2022年6月11日(土) → 6月11日(土)
ブッシュクラフトは、ヨーロッパ・北欧で発祥した、自然と親しみ、自然の中にあるものを最大限に活用する野遊びの技術です。 現代では失われつつある、人間が自然との共生の中で培ってきた生活のための技術は、アウトドアだけではなく、災害や事故など「イザという時」にも役立つ、防災・サバイバル術としても最近注目されています。 そんなブッシュクラフトの体験会をののあおやまにて開催いたします。 &nbs…
- 1
- 2