
【オークヴィレッジ】創立50周年記念トークイベント
2023年、オークヴィレッジは創立50周年を迎えました。
創立50周年を記念して、記念トークイベントを「オークヴィレッジ青山」にて開催いたします。
当日はトークイベントのほか、飛騨高山の本社より家具職人も参加しモノ造りやアロマのワークショップなどをご用意しております。
様々な催しを通して、オークヴィレッジが創立50年の歩みで築き上げてきた取り組み、そしてこの先の取り組みを、『これまでとこれから』のテーマのもと体感いただける一日にいたします。
〇トークイベント
『森林資源と地域活性化を繋ぐ取り組みのこれまでとこれから』
オークヴィレッジの創設以来の特長である国産材・地域材の活用のもと、木材調達から製品化まで官民で協働するみなかみ町役場様(群馬県利根郡)、木質資源を通した地域活性に共に取り組む東京チェンソーズ様(東京都西多摩郡檜原村)をお招きし、“これまで”の事業実績の紹介から、“これから”新たにどんな取り組みに挑戦していくのか、それぞれの展望についてお話しいただきます。
日時:2023年11月11日(土)午後2時30分~(約1時間)
会場:オークヴィレッジ青山(東京都港区北青山3-4-3 ののあおやま1階)
定員:70名
参加:無料(要ご予約)
トークイベントのご予約はこちらのフォームよりお申込みください
〇ワークショップ
ご予約は、オークヴィレッジ青山へお電話【03-6447-2581】または、メール【nono-aoyama@oakv.co.jp】にてお申込みください。
※各ワークショップは定員数を設けております。お早めにお申し込みください。
・「森のおはし」づくり
お好きな樹種を選んで、鉋を使ってお箸を制作します。鉋を使うのが初めての方、小さなお子さまでもご参加いただけます。
対 象:子どもから大人まで
時 間:①10:30~ ②11:30~ ③13:30~ (各回45分程度を予定)
定 員:各回につき6名様(要ご予約)
参加費:1,650円(税込)
・「どんぐりカードスタンド」づくり
オークヴィレッジ高山本社の自社林材を使った小物『どんぐりカードスタンド』の簡単な組み立てと、自由にお好みの色を塗ってオリジナルの品をつくります。
対 象:子どもから大人まで
日 時:①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ (各回30分程度を予定)
定 員:各回につき6名様(要ご予約)
参加費:1,650円(税込)
・『KOMAKO』組み立て・解体見学会
木造建築の伝統構法を用いた“小さな家”『KOMAKO』。釘や金物を使わない木組みの木造建築空間モデルを、建築設計スタッフがご説明しながら組み立てと解体を実演します。
対 象:子どもから大人まで
日 時:①10:00~ ②13:00~ (各回60分程度を予定)
定 員:各回につき6名様(要ご予約)
参加費:無料
・「どんぐりポット」づくり
飛騨高山でこの秋実ったどんぐりを、ポット(鉢)に植えてお持帰りいただきます。ご自宅で芽吹かせ、数年後に山に戻す“森づくりの第一歩”にぜひ取り組んでみてください。
対 象:子どもから大人まで
日 時:イベント期間中(10時~14時) 随時受付
定 員:準備数が無くなり次第終了
参加費:550円(税込)
・「森のアロマのルームスプレー」づくり
日本の樹木から抽出した様々なアロマを使い、お好きな香りのルームスプレーをつくります。ミニ蒸留器での抽出実演も行いますので、抽出したてのアロマの香りもお楽しみください。
対 象:子どもから大人まで
日 時:イベント期間中(10時~14時) 随時受付
参加費:一般1,650円(税込)
【ご予約・お問合せ先】
オークヴィレッジ青山 TEL:03-6447-2581 E-mail:nono-aoyama@oakv.co.jp にて
皆さまのお申込み・ご参加を心よりお待ちしております。
イベント開催に伴い、11/10㈮は臨時休業となります。ご了承ください。
期間:2023.11.11