
【定員に達しました(9/15)】ののあおやまおくじょう菜園 ~秋冬野菜~(会員募集)
(9/15)
※定員に達したため募集終了
(9/12)
※1枠分キャンセルが出たため追加募集を行います。(先着順)
追加募集のお申込みは、お名前・お電話番号をご明記の上、【contact@nonoaoyama.com】へご連絡ください。
(8/18)
※定員数の問い合わせがあったため、一時新規受付中止中
ののあおやまの「おくじょう」で有機野菜づくりを一緒に楽しむ仲間を募集します。
ご家族やご友人などとのご参加も可能です。気軽に手ぶらでおこしいただき、安全な野菜の作付から収穫まで体験できます。
〇概要
・活動期間・・・2023年9月~2024年2月
・活動場所・・・ののあおやま「おくじょう」
・活動日・・・月に2回の講座と日々の野菜の管理
・定員・・・9組(新規募集4組)
・1区画(レイズドベットプランター:大きさ・・・W183.5×D76×H80)
・会費・・・9,000円/月 (1グループ2名まで登録可能、ご家族は制限なし)
種苗や資材はすべて提供(会費に含まれます)
基本的な道具は無料で貸し出し
※法人での登録も可能です。ご相談ください。
〇活動内容
・有機栽培での野菜づくり
・日々の野菜の管理(水やりや虫取りなど)
・月2回の講座の実施(1月は1回のみ)
・1月に収穫祭を予定(参加費別)
〇初回の活動
日時:9月9日㈯ 10:00-11:30
内容:プランターの土づくり、芽キャベツの植え付け
※9/9以降の活動日はこちら→ 2023_秋冬活動日
〇作付け野菜(変更の可能性あり):ブロッコリー、芽キャベツ、ダイコン、カブ、ビーツ、シュンギクなど。
〇講師
やさいのいろは 鈴木富樹子(すずき ふきこ)
野菜づくりや保存料理の講師として活動中。
オークビレッジ柏の葉の体験農園「オークファーム」やシニア向けマンションの菜園などに携わり、有機栽培歴約18年。
野菜のあるやさしい暮らしを提案しています。2児の母。
〇お申込み・お問い合わせ
メール:contact@nonoaoyama.com (お名前、お電話番号をご明記ください)
電話:03-6432-9966(平日11:00-17:00)
ご来店:ののあおやま1階「まちあいとおみせ」(月曜定休/11:00-17:00)
期間:2023.09.09
場所:おくじょう