
まちあいとおみせ期間店舗【山次製紙所】
まちあいとおみせ期間店舗紹介 【3/17 ㈮~ 4/16㈰】
“山次製紙所“
明治元年創業、越前和紙の手漉き美術小間紙のメーカーです。
創業時は奉書等無地物を製造していましたが、
1950年ごろより、『引っ掛け』、『漉き合わせ』、『流し込み』等の
模様小間紙の製造を主にするようになりました。
現在も多様柄模様が特徴的な和紙を漉いています。
山次製紙所では、生活必需品ではなくなり 「伝統工芸」と見られるようになってきた手漉き和紙を、
昔のように生活の中でより身近に感じる存在にしたいという想いから、
オリジナル度が高く、プロダクト化しやすい和紙を製造しています。
期間中、和紙の端材とののあおやまの剪定木を使った「はたき作りワークショップ」を開催しています。
体験料・・・¥500(税込)
※事前の予約なしでご参加いただけます。
ご来店お待ちしております。
まちあいとおみせ
11:00-17:00(月曜定休)
期間:2023.03.17 - 04.16
場所:まちあいとおみせ